忍者ブログ
Live alive.
母と病気と家族について
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*これは3/4に本館ブログに書いた記事です


今日、ハハが入院した。
これから手術までの約1週間、体力を付ける為の治療になるそうだ。
告知されてからの1ヶ月で5㎏も減ってしまったので
点滴で栄養補給をするのだそうだ。

入院同意書に私が記名して持っていたので
受付時間に間に合うように家を出た。が。

ハハのが先に来ていた。ダメダメなワタシ○rz

とても大きな病院なので二人して早速迷う。やっぱダメダメ(笑

なんとか目的の病棟に辿り着き病室へ案内されるが、
当初3人部屋と聞いていたのにそこは6人部屋。
大部屋の空きが出たらしく、そこはラッキーなのかアンラッキーなのか。
でも個室とかは一人で考え込んで気が滅入りそうなので
そこそこ賑やかな方がいいと思ったり。
看護士さんが病棟の説明に来ると言ったきり戻ってこないので
色々話しているうちに昼食。


なんで流動食…。 (涙


せ、せめて三分粥ぐらいではダメですか!?
自分は病院厨房勤務で治療食担当してたので
流動食も作っていたのですが、いざそれが出されると凹みますな…。
つい先日の日曜にこの人、厚さ1㎝以上の肉喰ってましt(ry

患部が胃なので仕方ないでしょうが。

看護士さんも忙しそうだし、ハハも休みたいというので
今日の所は私は退散する事に。

さっき帰宅直後にハハから電話があり、
点滴は1箇所では間に合わないので3箇所位に行うそう。
更に凹んでる風なハハに、取り合えず色々気にしないで10日の事だけ考えてと言って電話を切った。
明日は面会時間にどうしても抜けられないと言ったら
「来なくてもいいよ」と言われたけど
やっぱり少しでもいいから行く事にしよう。

あんまり気落ちしてないといい。

でも流動食はカナシス…。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
calendar.
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
mail to.
お返事は当ブログにて。 直接返事を希望される方はアドレス明記して下さい。
上手く送信できない場合はpostmaster*hide-xxx.sakura.ne.jp まで。*を@に変えて下さい。
comment.
about me.
HN:
もこ
性別:
女性
QRcode.
report search.